大阪のピラティス・スタジオ・カラーズのブログ記事一覧
【4月開講】マットピラティスインストラクター資格コース
Body Element System Japan 認定
マットピラティス指導者養成コース
2013年 4月開講 3か月コースの開催日が決まりました。
①<毎週日曜日コース> 14:30 ~ 17:30
4月7日~3ヶ月間
②<毎週水曜日コース> 13:00 ~ 16:00
4月10日~3ヶ月間
受 講 料 :157,500円
内 容 :60のムーブメント (プレピラティス・mini ball・セラバンド・The pilates)
生理学/解剖学/ティーチングスキル/修正法/模擬レッスン/マスターストレッチ イントロ
ボディキーイントロ ムーーブメントを32時間で習得していきます。
その中で指導法、修正法もカリキュラムに含み
同士で模擬レッスン(ティーチング)にも重点を置いています。
資格講座体験レッスンおよび個別説明会を随時受付しておりますので、
ご希望の方はこちら までお問合わせください。
※お申込みは先着順にて受付中です。(各クラス定員4名まで)
ピラティススタジオ カラーズ大阪
tel 06-4964-0735
mail info@studio-colors.com
バレエ上達の為のボディワーク
バレエの為のマスターストレッチワークショップ
枠が残り2名となりました。
今回の内容は、 「優雅で安定感のあるアラベスク」
身体の線を最も長く見せバレエのポーズのなかでも特に美しく難度の高い「アラベスク。」
不安定なバランスの中で安定感をだすことが必要不可欠です。
その為に必要な身体の使い方をマスターストレッチを中心にしてお伝えしていきます。
日 時 : 2013年3月10日(日)15:30-17:30
受講料 : 8,400円
対 象 : 一般の方(バレエ・マスターストレッチ経験の有無は問いません)
お申し込みはinfo@studio-colors.com 06-4964-0735 までお願いいたします。
ピラティススタジオ カラーズ大阪
ピラティスで免疫力を上げる
- 2013-02-09 (土)
- ピラティス
こんにちは。トレーナー村上です。
最近は暑くなったり寒くなったり…季節が移り変わっていますね。
中国からの大気汚染も含め、免疫力低下が気になるところです。
インフルエンザも猛威を奮っているようで、予防対策が必要ですね。
免疫力を向上させるために必要と言われていることは沢山ありますが、
その中の大事なポイントの一つが「体温を上げる」ということだと思います。
体温を上げることで、免疫力の向上効果が期待できるといわれています。
普段の生活の中で一番取り入れやすいのが食事。
甘いものや、身体を冷やすような夏の食べ物を摂取を制限し、
根菜類や、身体を暖める生姜などの食物を意識的に取り入れることで、
体内温度の上昇が見込まれるといわれています。
そして体温を上げるためのポイントは「運動」にもあります。
特に、ピラティスで使用する身体の深いところにある筋肉群は、
内臓に最も近い場所にあるため、食事とともに身体の内側から
体温を上げていくためにとても必要な筋肉群です。
内臓を動かしているのも「筋肉」ですので、しっかり筋肉を動かすことで
内臓の動きを助けてくれることも期待できます。
最近は男性でも冷え症の方が増えていますね。
食生活もさることながら、男性はアウターマッスルを使うのが得意なため、
インナーマッスルにスイッチが入りにくいことも原因のひとつと考えられると思います。
ピラティスを通して身体を内側から温めて、食事とともに免疫力を上げて、
ウィルスに負けない心地よい身体づくりをしていきたいですね。
ピラティススタジオ カラーズ大阪
バランスボールセミナー<トレーナー対象>
- 2013-02-08 (金)
- セミナー
バランスボール+ピラティス講座を開催いたします。
バ ラ ン ス ボ ー ル セ ミ ナ ー
(BESJ公認マットピラティス資格更新対象セミナー)
バランスボールを使ったピラティスのアイデアをお伝えしていきます。
・ピラティスの指導の中でどういった場合に取り入れると効果的なのか?
・より意識を高めるためのバランスボールの使い方
・立体的に身体を使うアイデア ほか
12 個のムーブメントを学んでいきます。
日時 2013年3月6日(水)10:30-12:30
料金 10,500円
参加資格 ピラティストレーナー、その他
お申込み・お問合わせはスタジオまで
ピラティススタジオ カラーズ大阪
06-4964-0735 info@studio-colors.com
ゴルフの上達にマスターストレッチ
- 2013-02-05 (火)
- ブログ
こんにちは。
トレーナーの安岡です。
プロゴルファーの米澤有さんがトレーニングに来られました!
米澤プロはバランス感覚・下半身の安定の為、毎週かかさずマスターストレッチの
トレーニングをされています。
アドレスの時、どんな足場でも下半身からコアが安定できるように
することで上半身は力むことなく肩甲骨の動きをつくっていくことができます。
まず足底の感覚を上げ内ももから骨盤底筋群へとつながる感覚を
つかんでいくことが大切です。
マスターストレッチは、脚のストレッチをするだけのツールではなく
頭のてっぺんまでをコーディネートして動くトレーニングでもあります。
もちろん、いつも使いすぎている筋肉をストレッチして使えていないところを
意識していくので歪みの改善にもつながっていきます。
安定と柔軟性をてにいれることで飛距離はグンとあがりますよ!!
ピラティススタジオ カラーズ大阪
Flex Ring Toner トレーニング
Flex Ring Toner トレーニングコースの日程が決まりました。
日 時:2013年 4月12日・19日・26日 14:15-17:15 合計9時間
受講料:63,000円(テキスト・認定証含む)
内 容:重さ1,4kgのリングを使用して60のムーブメントを学んでいきます。
FlexRingTonerの体験レッスンも受講可能です。
お申し込み info@studio-colors.com
ピラティススタジオ カラーズ大阪
メディテーション+ヨガ開催されました。
- 2013-02-03 (日)
- ブログ
こんにちは。トレーナー安岡です。
定期的に開催しているメディテーション+ヨガのワークショップが
開催されました。
今回もスタジオ全体を仕切っている道具類を取り払い、
広々とした空間の中に自分を置いて、
静寂の中で自分の内面を見つめる時間を作っていきました。
今回初参加の方もいらっしゃったのですが、
「自分が無になる瞬間が何となくわかって気持ちよかった!」と
集中力の高まりを感じていらっしゃいました。
日々の生活に追われる中で、「いまの自分」に集中する時間をつくることは、
とても贅沢な時間だと思います。
参加者の皆様、お疲れさまでした!そしてmiyuco先生ありがとうございました!
動的なピラティス 静的なメディテーションヨガ どちらも大切です!
ピラティススタジオ カラーズ大阪
筋膜について学ぶ
- 2013-01-22 (火)
- セミナー
2013年最初セミナー
「ロルフィングコンセプト 筋膜について学ぶ」セミナーが開催されました。
今回は、RISI公認ロルファーである佐藤博紀さんをお迎えして
筋膜の仕組みから身体バランスの大切さまでじっくりと学べるセミナーとなりました。
前半は歴史や経緯、コンセプトなどを実際の筋膜の写真やデータなどを
見せていただきながらの講義中心。
後半は実際に身体を見たり触れたりすることで、
筋膜の動きとはどういうものか?をペアワークを通して体感しました。
ペルヴィックリフトなどピラティスの動きを通しての筋膜リリースも実践。
なかなかアプローチできているのかの感覚が難しい「筋膜」を通した身体の感覚を
理論と実践を通して感じることができたことで、
身体を部分的に見るのではなく、WholeBody として感じて使っていくことの大事さを
改めて実感できるセミナーとなりました。
ピラティスとつながるアイデアを多く学ぶことができ、
パーソナルトレーニングレッスンでしっかり役立てることができます。
第2回も開催予定です!
ピラティススタジオ カラーズ大阪
職業病の6割が腰痛!?
- 2013-01-16 (水)
- ブログ
こんにちは。トレーナの嶋です。
1月もあっという間に半分をすぎましたね。
先日、厚生省の調べで2011年に4日以上腰痛で仕事を休まなければならなかった
腰痛は職業病の6割を占めるということが明らかになったというニュースがありました。
職業病でこんなにも腰痛の割合が多いことにはビックリです!
沢山の方が腰痛に悩まされているんですね。
知らず知らずのうちについてしまった身体の癖や骨格の歪み、
硬くなった関節や筋肉など…
色んな原因が腰痛を引き起こしてきます。
ピラティスでは正しい骨格のポジションンを覚え、
効率よく筋肉や関節を動かしていく事を学んでいきます。
その中で自分の癖や偏りに気づき意識しながら動いていくことで本来ありたい自然な
身体の状態(ニュートラル)に近づいていくことが腰痛の改善へと近づいていきます。
また、腰のまわりを支えているお腹の深層にある筋肉にアプローチし、
普段使っていない大事な筋肉をつかっていく事も腰痛だけででなく
心地よい身体をつくるのに欠かせません。
カラーズのパーソナルレッスンではピラティスをはじめ、
お一人おひとりの身体の状態にあわせ様々なアイテムを使ったたレッスンを展開しています。
ピラティススタジオ カラーズ大阪
【 3月 】マスターストレッチコース
- 2013-01-15 (火)
- マスターストレッチ
次回のマスターストレッチ養成コースの日程が決まりました!
日 時 : 3月2日(土)・3日(日) 14::15~18:15 8時間+復習会
受講料 : 126,000円 (テキスト、認定証書含む)
内 容 : 計8時間 ムーブメント説明 指導法 呼吸法など
受講対象者: バレエなど各種ダンサー/ボディーワークインストラクター
加圧トレーナー/パーソナルトレーナー/ ピラティス、ジャイロキネシス,
ロルフィングヨガ、フェルデンクライスなど
お問い合わせ・お申込み info@studio-colors.com
06-4964-0735
体験レッスンも受講できます!
ピラティススタジオ カラーズ大阪