COLORS

BODY ELEMENT SYSTEM JAPAN 公認スタジオ

大阪スタジオ芦屋スタジオ
大阪市中央区安土町3-2-4-4F 電話|06-4964-0735
芦屋市東芦屋町6-22 電話|06-4964-0735
  1. Home
  2. 0年

最新記事一覧

背中を柔らかく使うためのマスターストレッチ

バレエとマスターストレッチをコンセプトに
毎回テーマを変えてお伝えしているワークショップ。

今回は「柔らかい背中」をキーワードにした
ワークショップを開催しました。

o0784054112718311254

単純に背中を柔らかくするには、ストレッチしかない?と思いがちですが、
やわらかな背中をつくるには、ちゃんとコツがあります。
たとえば、

☆安定させるところを決める
☆動き出すところを順番に動かす
☆意識する筋肉を知る
☆レジスタンスを意識する

など、やみくもに反ればいい、ではなく、
しっかり考えながら体を使うことで、今よりももっと先へ
身体を導くことができます。

マスターストレッチを使用すると、そのコツがより身体に
ストンと落ちてきます。

その感覚を失わず普段のレッスンに生かすことができれば、
もっと美しい背中が作れるはずです!
参加者の方も終わった後の背中の感覚が変わったことに
驚かれていました。

マスターストレッチで導かれる身体の感覚は独特です。
次回はまたテーマを変えて
来年以降に開催を予定しております!

o0663047012718311253

ピラティススタジオ カラーズ大阪


背骨を動かす重要性

こんにちは。トレーナー村上です。

週末にカラーズトレーナーのトレーニング研修を行いました。
今回は「背骨をいかに意識するか」を話し合いました。

背骨はなかなか意識するのが難しい部分でもあります。

身体の背面側にあるので、視覚での情報が得られない分、

自分の感覚を頼りにするか、
もしくは第三者からの視点で確認することが必要になってくるからです。

health200807yotsu_01

ピラティスでよく使用する「Cカーブ」や「インプリント」という概念も、
どうやって背骨を意識するのかは、指導者によって考え方が違ったりしますが、

やはり大事なのは、動きの偏りをなくし、バランスのとれた動きのできる背骨を
つくること。

背骨のこの部分は柔軟性があるのに、ここの部分は動きがない、
中心が保てず、左や右に傾いて動く などの状態の放置は、

腰痛・肩こり・ヘルニアなどの症状を引き起こすだけではなく、
その回りにある内臓を圧迫したり、

背骨を介して全身をコントロールしている自律神経やリンパ・ホルモン・血流などにも
大きな影響を及ぼします。

ピラティスやボディキーなどを使用して、
背骨を1本の棒のように捉えず、積み木のように捉え、
背骨をアイソレーション(分離)して、一つひとつを動かす意識をすることが、

リキみのない自由な身体を作ることができます。

o0800053612715885442

スタッフトレーニングの中では、背骨の一番下である尾骨から、

ゆっくり動かしていくことの効果を確認、実践しました。

背骨を丁寧に動かす大事さをどんどんお客様にお伝えしていきます。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


マタニティケアピラティスワークショップ

『マタニティケアピラティス 』ワークショップのお知らせです。

妊娠・出産を迎える女性の身体には赤ちゃんを迎えるための様々な変化を
体験します。どんなことが体に起こり、どんな対処をすればいいのかを知っていると、
妊娠中から出産時、そして産後のケアにとても役立ちます。

マタニティの運動・栄養・心について
・妊婦の身体と運動・栄養との関係(エクササイズ含む)
・妊婦・赤ちゃんの基礎知識マタニティの身体の基礎を学びます。
・出産に関わる女性のカラダについて(むくみなど)

IMG_1503 DSC_2799

 

日 時:2013年11月8日 13:30-15:30

受講料:8,400円

お申込:info@studio-colors.com  06-4964-0735 までお願いいたします。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


マスターストレッチ・Pino Carbone

こんにちは。

週末にマスターストレッチ資格コースが開催されました!

o0800063012711460898

ピラティス・ヨガ・パーソナルトレーナーさんが参加されました。

今回の受講生の方の感想でいちばん多かったのは、

「自分の軸を感じれる」でした。

これは、身体の使い方のバランスが整っていくことで中心を感じやすくなっていきます。
また足底-足首-膝-股間節のつながりが体幹の安定へと導いてくれます。
もちろん全身の柔軟性もかなり向上しますよ。

『今月は、平日開催のリクエストをいただき平日クラス臨時開催いたします』

10月21日(月)・28日(月) 10:15-14:15 合計8時間

 

※マスターストレッチ開発者 BodyCodeSystem代表 Pino Carbone ピノカルボーネの
来日が決まりました。

o0800067312712662072

2014年 1月 27日-31日 一般レッスン・セミナー・など開講します!

詳細は後日お伝えさせていただきます。
ピラティススタジオ カラーズ大阪


筋膜の構造から身体を知る

こんにちは。トレーナー嶋です。

先日アメリカから来日したロルファーの創始者アイダ・ロルフ氏から直接教えを得、
アナトミートレインの著者であるトーマスマイヤース先生のセミナーを3日間東京で受講してきました!

o0800053212709889429

アナトミートレインとは体中に張り巡らされた「筋・筋膜」の網を通して、姿勢や動作の安定が
どのように得られていくのかを解明する理論です。

身体の中の筋肉は単体ではなくすべてがつながりがあり、そのつながりによって
引き起こされる身体への影響などを学んできました。

1日目は筋・筋膜の理論や性質身体でのつながりを学び、2日目、3日目は初日の筋膜の理論を
踏まえ、実際に筋膜をゆるめていくというリリーステクニックを中心に実技を行ってきました。

繊細な指先の感覚や身体の変化を感じる難しさを感じると共に、人の身体の神秘的な部分も
大きく実感することができました。

この3日間で身体はすべてつながりがあり、一部分だけをフォーカスしてその部分のみを
トレーニングするのではなくピラティスと同じように足の先から頭のてっぺんまで全身の意識や、
全身のつながりをつくっていくことがここちよい身体をつくりバランスの整った身体を
つくるということを筋膜の部分からも答え合わせさせてもらえたように思えます。

 

トーマスマイヤース先生も、何事も便利になりすぎている現代の生活の中でだんだんと
動かさなくなっていく身体に起きる「感覚や運動の記憶喪失」を起こさないためにも
動きの中で運動感覚を賢くしていくことがこれからのボディワークに携わる私たちの課題である
と言っていました。

筋膜の観点からもやはり身体のつながりのなかで動きを作ることは重要なことであることが
よりピラティスともつながりました。

まだまだ筋膜の世界も解明しきれていない部分はたくさんあり、これからの発展は私たち
トレーナーにとってもとても楽しみです!

 

 

ピラティススタジオ カラーズ大阪


過去の記事はこちら
検索
Feeds

▲ページトップ

COPYRIGHT 2010 STUDIO COLORS,AII RIGHT RESERVED.