COLORS

BODY ELEMENT SYSTEM JAPAN 公認スタジオ

大阪スタジオ芦屋スタジオ
大阪市中央区安土町3-2-4-4F 電話|06-4964-0735
芦屋市東芦屋町6-22 電話|06-4964-0735
  1. Home
  2. コンディショニング

コンディショニング Archive

足がつる原因 ピラティスと交感神経

こんにちは。トレーナーの矢羽田です。

最近、「寝ている時に足がつる」とよくお客様からお伺いします。

o0420028613954972053

足がつる一般的な原因は、
●筋肉疲労
●脱水症状
●ホルモンバランスの乱れ
●ミネラルバランスの崩れ
●内臓下垂

足の筋肉細胞に十分な酸素と栄養が行き渡らず、
老廃物である二酸化炭素や乳酸が多く残っているからです。
それは足だけの問題ではなく、
全身にある600を超す筋肉も同じか近い状態であることが考えられます。

ミネラルバランスが崩れる原因は肝臓の疲れからきていることが多く、
食べ過ぎや精製されたお砂糖の取りすぎや寝不足があげられ、
足がつるだけでなく、むくみにも繋がってきます。

そして足が頻繁につるのは、自律神経のバランスが崩れていることが多いです。

携帯・パソコン・不規則な生活やストレスなどで交感神経が優位になった状態で、
寝不足・睡眠の質が悪いなど。
特に季節の変わり目の春から夏にかけて自律神経は乱れやすく血流障害をおこしやすくなるので、
つりやすい方が急増します。

ピラティスは、自律神経のバランスを整えるのに必要な呼吸・背骨を動かす・集中ができます。

☆パラセッターParasetterを使ったピラティス
IMG_5080

パラセッターの上に寝た状態で呼吸をしたり、お家でリラックスする時に上に乗るだけで
副交感神経を優位にしてくれます。

☆マスターストレッチ MasterStretch
FullSizeRender

背骨を動かし、足底を刺激するマスターストレッチ。
足裏ががちがちに硬いタイプの方は、常に交感神経が高く、過度な緊張状態。
仕事もハードな状態かもしれません。
マスターストレッチを履くことで、足裏がほぐれ、血液循環が良くなり良質な睡眠のたすけにもなります。

ピラティスに合わせて、肝臓の部分(右肋骨下部)を直接あたためるのもオススメです。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


ピラティスマシンで身体の調整

こんにちは。トレーナー岸本です。

ピラティスにはマットで行うものだけではなく、ベッドのような形をしたリフォーマー、
椅子の形をしたチェアなど様々なマシンがあります。

首や腰・膝など不調がおきている場所は、どんな原因で起こっているのか?
姿勢や歩き方・座り方・寝方などをチェックしてクセの原因を探っていきます。

静止した姿勢でもチェックをおこないますが、ピラティスマシンを使った動きのなかで
見ていくことで様々な要素が浮かび上がってきます。

DSC_4591   DSC_4804

もちろん、マットピラティスでも評価していくことはできます。
リフォーマーは、スプリングの力を変化させることで 弱いところ・強いところなども
しっかりとわかり これらの要素から不調の原因となっているところを調整していきます。
 ・
このイタリアのコンディショニングツール「Pegasus ペガサス」は立ったポジションで修正して
行くことに優れています。
IMG_1353

これらのマシンは、筋力の強いスポーツ選手などに対しては負荷を強くかけて筋力強化の
トレーニングとして行うこともでき、その負荷を小さくし高齢者や怪我をされている方などには
サポートの要素を強くすることなど様々な方に 身体の正しい動かし方をわかりやすく感じて
もらうことができます。

チェアは座って股関節の動きの改善のトレーニングに適しています。

DSC_0993 IMG_4419


右の写真のSWAN,
背骨一つ一つの動き・肩甲骨・背面の強化など様々な要素が入っているムーブメントです。

チェアやリフォーマーを使って行うと、身体が伸びる方向を教えてくれ 手でバーを押すことで
肩甲骨の安定が生まれより効果的に背面の強化ができます。
普通の筋力トレーニングで背面を強化する際にコアの意識が抜けて 腰で無理に反らせてしまい
痛みを感じる方がいらっしゃいますが、 リフォーマーで行う場合足が宙に浮いていることから
自然とコアに力が入りやすくもなります。
 ・
弓型のアーカスバー Arcus Bar も身体の様々な個所をスムーズに動かしてくれ、
すごく気持ちよさを出してくれます!
IMG_7697

自分の身体を自分でコントロールできるようになり、 身体のアンバランスを減らしていくことで、
綺麗なボディラインを作っていくことに繋がります。

慢性的な不調改善に少しマシンにサポートしてもらうと近道かもしれません!

ピラティススタジオ カラーズ大阪


胸部の動きを良くして、首の負担を減らす。

こんにちは。

最近、皆様からリクエストの多い「BODY KEY® / ボディキー®」を使用したトレーニング。

「難しいけれどとても効果的!」

「苦手だけれど必要性がよくわかる」

「骨盤底の引き上げる感覚や今までわかりにくかった座位での骨盤の正しい配置や動きがわかった」

「立ったときの脚の使い方や筋肉の繋がりが初めて実感できた」など、様々な感想をいただきます。

IMG_1291 (2)

胸部の硬さは、肩甲骨や肩関節の動きを制限し可動域の低下によるアンバランスな状況を生み、
背骨にも影響を与えます。

特に「首」の調子が悪い方に多い状態です。

また、胸部には呼吸筋と呼ばれる呼吸をするための筋肉がたくさん存在するため
胸部の硬さは呼吸の浅さにもつながり、それは免疫力の低下や代謝の低下などからだの内側の働きも
悪くしてしまいます。

このボディキーを使用した胸部のアイソレーション(分離)トレーニングをご紹介します。

o0800060013242535304

骨盤と連動させながら、ボディキーによって体幹部を安定させ、
胸椎(胸のあたり)を動かすこのトレーニングをすると、
腰部や股関節の可動域も改善し、全身が整っていく感覚があります。

ボディキーを使用すると、固定するところ(スタビリティ)と
動かすところ(モビリティ)が明確になりトレーニングの意図がとても

わかりやすくなったり、動きをつくりたい部分にしっかりと動きを出すことができるので、
動きを作りにくい胸部が柔らかくなったのが実感できます!

苦手な方が多いツールではありますが、効果は絶大です。皆様にこの良さを
感じてもらえるようにしっかりとお伝えしていきますね。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


ピラティスで代謝力を上げると身体の状態は!?

こんにちは。

寒さも本番!1月は一年のなかで最も寒い季節と言われていますね。
「冷え」で悩まれている方が多いのではないかと思います。

「冷え」を改善するには代謝を上げること、というのは世間一般的に常識となり、
ご存知の方も多いと思います。
ではその「代謝」って何ですか?と言われるとはっきりと
説明するのが難しいのではないでしょうか。
o0275018313192053537

「代謝」とは…
食事でとり込んだ栄養素を体内でいろいろな形に変えて利用し、
不要なものを排出するシステムを総称して「代謝」といいます。
要素が複雑に絡み合って起こります。

食べ物から得た栄養素を
①エネルギーに変える
②細胞や組織に変える
③免疫物質に変える

この、3つに代表される代謝活動の中で生まれた余分なものや
身体に有害なものを
④尿や便・汗などによって排出する
この大きく代表される4つのシステムを総称して「代謝活動」と表現されます。

o0620041213192053538

代謝がいい人は、身体が冷えにくいだけではなく、疲れにくい、
若く見える、肌も髪も活き活き、活動的、太りにくいなどの特徴があります。

逆に代謝が悪い人は疲れやすい、元気が出ない、病気になりやすい、
老けて見える、太りやすいなどの症状が現れやすくなります。

健康であり続けることはもちろん、美容面にも大きく関係する代謝力。
しかし、加齢とともに代謝能力は落ちていきます。
落とさないだけでなく、できれば上げていきたい。

その簡単な方法が『身体を温めること』だといわれています。
身体を温める方法として代表的なのは3つ。
*食事
食べることは身体を温めること。身体を温める食材、栄養素を意識して
取り入れる。
o0600040013192053539

*お風呂
入浴は体温を直接上げるのに有効。ぬるめのお湯につかればリラックス効果も。
*運動
身体の中で最も熱を生み出す器官は筋肉。使い忘れているお腹や内腿など筋肉を鍛えて動かすと効果的。

ピラティスは特に身体の内側にある筋肉を動かすことが多いので、
内臓や身体の深部が温まりやすくなったり、
身体の内部を通るリンパなどの体液の流れを促進する作用が期待できます。

o0800058413192055916

冬こそしっかりカラダを動かして、冷え対策だけではない
代謝力の効果を高めていきましょう!

ピラティススタジオ カラーズ大阪


「MINIS™」で自身の足の踏み方を考える

こんにちは。トレーナー岸本です。

皆さんは足を正しく使えていますか?

O脚やX脚、左右差、太さなど、元々悩みを持った方もいらっしゃいますが、

「立つ」「歩く」という行動は、ある程度正しくなくても無意識で行うことができるため、
気付いた時には既に歪んでいたり、筋力バランスが失われていることも。

足の使い方は姿勢に大きな影響があるため、悪い足の使い方は様々な部分に悪影響を与えます。
例えば腰痛や肩こりなども、実は足の使いかたが原因になっている場合があります。

足の使い方を正しい方向へ導いてくれる 「MINIS™」は、

minis-testimonials-1200x600 yuu-feet-wedges

特殊素材で作られたフィット感のある柔らかさが足のバランスを整えながら、
正しいバランスを取るための”センターチャンネル”に収まるように設計されているため、
上に乗ってムーブメントを行うことで足に備わっている機能を正しい方向へ導くことができます。

踵のポジションの修正にもたいへん役立ちます。マッサージ効果やストレッチ効果も高く、足の固有受容感覚も刺激してくれます。コントロール力はバランス感覚の向上も期待できます。

小さいアイテムですが、効果は絶大です!

Parasetter 「MINIS™」パラセッターミニ 7,700円で販売しております。

ニューヨークシティバレエ団のMarika Molnar 氏が開発した「Parasetter®」パラセッターの姉妹メソッドです。

ピラティススタジオ カラーズ大阪
info@studio-colors.com 06-4964-0735


過去の記事はこちら
検索
Feeds

▲ページトップ

COPYRIGHT 2010 STUDIO COLORS,AII RIGHT RESERVED.