COLORS

BODY ELEMENT SYSTEM JAPAN 公認スタジオ

大阪スタジオ芦屋スタジオ
大阪市中央区安土町3-2-4-4F 電話|06-4964-0735
芦屋市東芦屋町6-22 電話|06-4964-0735
  1. Home
  2. ブログ

ブログ Archive

スマホネック

こんにちは。

最近は首の調子がよくないという理由で来られる方が大変増えてます。

便利で多機能のスマホですが実は長時間利用することで骨格の歪みを
つくってしまう可能性があります。

実際に前かがみにスマートフォンを操作する時間が増えることで
首の張りや頭痛、肩の痛み、時には腕や手の痛みの症状を訴える方が増えてきています。

長時間携帯機器を操作していると・・・

成人の平均的な頭の重さは4.5キロ~5.5キロ程度。首と肩は下を向いた状態で
この重量を長時間支えることができないのです。

筋肉は疲労し硬くなっていき、首の椎間板は圧縮されていきます。

images

smartphones_neck_pressure_pain_dr_krystov_bock_active_quiropratica_chiropractor_algarve_quiropratico

このような首のラインをストレートネックといい、最近ではスマートフォンの普及により
長時間スマートフォンを利用する10代~20代の学生、OL、サラリーマンに多くなり
ストレートネックのことを「スマホネック」とも言われるようになっているようです。

このストレートネックの対処法のひとつとしては、首だけにとどまらず全身の柔軟性を上げ、
しっかりと背骨や関節を動かすこと。

ピラティスでの骨盤から背骨ひとつひとつを意識して動かすことも、全身の血流を上げ
柔軟性を上げていくことにつながります。

身体に正しいポジションを覚えさせてあげるといつもよりも視線の位置が高くなり
背筋もすっと伸びてきます!

首の正しいポジションを知ることで背骨や肩甲骨の動き、
背中の筋肉を上手に使えるようにもなりますよ。

RIMG0402

 

この「COMBO CHAIR」は体幹を安定させながらマットでは再現しにくい
身体のポジションで動くことでより身体の動きの幅を可能してくれるので
新しい気付きがたくさんあります!

ぜひ使ってみたい!という方は声掛けてくださいね。

日常で携帯を見ない日を作るのはなかなか難しいですが、なるべく長時間にならないように工夫をしたり、
毎日を気持ちよく過ごすためにも身体コンディショニングする「運動習慣」を身につけていくことも
大事にしていきたいですね!

ピラティススタジオ カラーズ大阪


マタニティケアについて

「マタニティケア(産前)セミナー」を開催しました!

今回はマタニティの産前ケアに関する内容。

最近では、安定期に入った後に運動をする妊婦さんが増えていています。
お腹に赤ちゃんがいるお母さんの身体は今までとは違うこと様々なことが起きているので
気をつけなければならないことが沢山あります。

妊娠初期ごろから靭帯を緩めるのレラキシンというホルモンが出ます。
これが骨盤の仙腸関節や恥骨結合を緩めるので、
身体が反って腰痛になったり骨盤が開きやすくなったり、転倒しやすくなったりします。

なのでマット上で行うピラティスはマタニティの時期の運動に適しているといわれています。

妊娠後に訪れる悪阻が始まり落ち着いてくるまでの約16週までは
お母さんの身体の準備期間です。

その後、安定期となる16週目以降は胎児の準備期間となり、
この頃から少しずつ運動をしても良いとされています。
(勿論、妊婦さんの身体の状態にもよります。)

このころの妊婦さんは息が上がりやすかったり、
体内に熱がこもりやすく赤ちゃんを守っている羊水も温まりやすくなるので、
十分な水分補給が必要となります。

またピラティスでの骨盤底筋群の意識や深い呼吸は
妊婦さんにはとても必要になります。

骨盤底筋はその名の通り骨盤の底にある筋肉で子宮や膀胱、内臓などを
支え骨盤や背骨の安定をつくる筋肉です。

妊娠中は赤ちゃんの体重もプラスされるので、この筋肉が弱くなると
頻尿や尿漏れになりやすくなるとも言われています。
妊娠中からこの筋肉を意識できると産後の軽い尿もれの改善にも繋がります。

妊娠中の運動は産後にいい影響がでると研究結果としても出ているのです。

妊婦さんはそれぞれ身体の調子は異なりますが、
無理のない適度な運動を取り入れ心地よいマタニティライフを過ごしましょう!

 

ピラティススタジオ カラーズ大阪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


身体バランス

こんにちは。

カラーズに来られているお客様のご相談のなかで多いのが
姿勢改善とカラダのバランスを整えたい、というご相談です。

一昔前までは、「肩こりを治したい」「腰痛を何とかしたい」という痛み改善や、
「下半身を痩せたい」「お腹まわりをしぼりたい」など、
目的がピンポイントの方た多かったのですが、

「私の腰が痛いのは、全身の筋力バランスが崩れているから」
「肩が凝るのは歪みが原因かもしれない」
など、不調が起こる本当の<原因>を根本から改善することを
目的とされている方がとても増えてきました!

これは私たちトレーナーにとっても、とてもうれしいお客様の意識変化。
痛みなどの改善や体型などの目的達成にとって、
本当に必要なことをそれぞれが認識し始めている、ということだと思います。

それは、身体は一部ではなく、すべてのバランスによって成り立っているということ。

内臓などの内側からの影響も含めて、全てのベストバランスを取って
くれているだけなのです。そのバランスを作っているのも崩しているのも自分自身。

それは食生活はもちろんのこと、運動量や生活習慣など、自分にとって
必要なものかどうか、という選択のなかで何か不調や改善したい部分があるということは、
何か不必要だったり、足りなかったりすると、どこかに影響が出てくるのです。

カラーズのパーソナルメンテナンスレッスンでは、そんな身体全体のバランスを
運動という方向からサポートしていくレッスン。

まずは自分の現状を把握して、何が必要で何が不必要なのかを感じ取り、
今持っている身体のバランスをよりベストバランスへ導いていきます。

どうしても辛すぎる痛みなどの緩和が必要な場合は病院へ行かれることをお勧めしますが、
人間の身体は全て生活の積み重ねなので、その「生活習慣」を意識的に改善することが、
根本的そしえ永続的なカラダレベルアップの近道になります!

カラーズではピラティスやマスターストレッチをとおして、
お身体へのアドバイスをお話ししています。

春から変えるカラダ習慣を始めてみませんか??

ピラティススタジオ カラーズ大阪


座位と立位でのピラティス

こんにちは。トレーナー図子です。

ピラティスは身体に余計な負担をかけることなく、
全身を鍛えることができるのが大きな特徴。

身体を支える体幹(コア=背骨、腹筋、背筋、骨盤底筋)を鍛えることにより体幹部分が
安定するので、股関節、肩関節、手足が自由にしなやかに動かせるようになります。

ピラティスのマシーンのひとつであるチェア。
このチェアの大きな特徴は座位と立位のピラティスが行えることで、
より日常生活に近い状態でピラティスができます。

o0665105112853613773

腰椎と骨盤の矯正や体幹安定、身体の柔軟性とバランス力向上、
理想的な股関節の使い方などに特に効果があります。

o0800052612851654003

またチェアにBOXを組み合わせることで安定が出る分ピラティスで大切なレジスタンスも
しっかり感じることができます。

o0800053312853576570

ピラティスは、身体だけでなく常に頭も意識的に使います。
バランスの取れた状態で、どの筋肉をどの順番で動かしていくかを考えながら行います。
マットでは作り出しにくいポジションやレジスタンスがつくりだしやすいチェア。

質の高い動きを常に意識さして繰り返すうちに、身体が正しい動きを覚え、無意識でも、
日常の生活にそれを活用することができてきます。

また体幹を安定させ股関節を動かすサッカーや陸上のスポーツやバレエやダンサーさんにもお勧めです。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


骨盤底筋群とピラティス

最近よくテレビでも紹介されるようになり耳にする機会が増えた「骨盤底筋群」。

英語では骨盤底筋は「Pelvic Floor」と言い、骨盤の底というより骨盤の床というイメージ。
ハンモックのようなカタチで内臓を下から支えてくれています。

ピラティスではコアを形成している筋肉のひとつで、とても大切な筋肉です。

骨盤底筋群は年齢と共に緩みやすく、ちょっとした尿漏れどころか子宮脱、
肛門脱などの疾患の原因になるともいわれていて出産経験のある女性は要注意です!

子宮脱についてはあまり大声で語られることもなかったので多くの高齢女性が
悩んでいるにもかかわらず知名度は高くないようですね。

最近では出産の過程でも骨盤底筋群の重要性が語られるようにもなってきました!

ピラティスのレッスンの中でもこの骨盤底筋群の意識なしでは正しく筋肉を
使えず力んだ動きになりがち・・・。

この骨盤底筋群を引き上げる意識がつながってくると体幹の安定、
美しい姿勢を作れるようにもなっていきます。
だんだん身体が繋がってくる感覚も生まれてきます!

骨盤底筋群の意識を導いてくれるのがこのスカルプター。
RIMG0376

立っているときの引き上げの感覚がとても感じやすくなります。

目に見える筋肉ではないため「さぁ使いましょう!」といわれても簡単に
鍛えられるものではありませんが、意識をもつこと!こういう筋肉がある!
といるイメージを持っていくことが大切です。

レッスンの中でも色々な表現、イメージを使って意識を向けて身体を
うごかしていけるお手伝いをしていきます!わかっているようでうまく感じにくい・・・
などそんな疑問はどんどんレッスンの中で投げかけてくだいさいね!

 

ピラティススタジオ カラーズ大阪


過去の記事はこちら
検索
Feeds

▲ページトップ

COPYRIGHT 2010 STUDIO COLORS,AII RIGHT RESERVED.